STATION FRONT

POSITION

駅前の新しい象徴となる
“ランドマークポジション”

西岐阜駅へ徒歩4分(約250m)の駅近ポジションに2面接道の角地という開放感ある立地に誕生するのは、
快適性を追求した全邸南向き、平面駐車場100%超の邸宅。駅前エリアにふさわしいスタイリッシュなデザインと
高い品格を備えた新たなランドマークとなる住まいです。

「西岐阜」駅に最も近い分譲マンション※2025年5月現在 CBCコミュニケーションズ調べ

「岐阜」駅へ1駅、名古屋都心へ直結の「西岐阜」駅に徒歩4分(約250m)。
モアグレース西岐阜ステーションプレミアは、今までに供給された分譲マンションの中で最も駅に近い価値あるロケーションに誕生します。

西岐阜駅周辺で供給された「モアグレース」

高い利便性と上質な住環境を享受できる西岐阜エリア。
弊社ではそんな西岐阜エリアの価値を見出し、20年以上に渡って多くのモアグレースマンションを供給してきました。

  • 西岐阜周辺で供給された「モアグレース」
  • 西岐阜周辺で供給された「モアグレース」
  • 西岐阜周辺で供給された「モアグレース」

自在に、そして豊かな暮らしを
実現する“コンフォートポジション”

駅徒歩4分の利便性をはじめ、穏やかな住環境、充実した生活インフラ、官公庁や文化施設の集積など、
都市の利便と確かな価値、ゆとりある暮らしが叶う“ちょうどいい”ポジション。ここは、時間にも、空間にも、こころにも余裕をもたらす場所です。

POSITION

image

POSITION

image

文化の薫り

落ち着きある街並みと、
未来の発展が交差する静穏の住宅地

「岐阜」駅へ1駅の近さながら、整った街区と閑静な環境が広がる住宅地、西岐阜エリア。
県庁をはじめ美術館などの文化・公共施設や教育施設が充実し、アカデミックな雰囲気が漂う静穏の佇まいは、
心地よく暮らせるだけでなく、将来の発展も期待される街です。

LOCATION

image

LOCATION

image

生活至便

多彩な生活施設がロードサイドに集積する、
利便性に優れた街

主要幹線が交差するこのエリアは、ロードサイドに商業施設や飲食店などが豊富に揃い、
日々の暮らしがより便利で快適に。毎日のお買物から週末のショッピング、家族みんなでの食事まで、
選べる楽しさが暮らしをより大きく広げてくれます。

「岐阜」駅へ1駅、名古屋都心へ
直結の「西岐阜」駅 徒歩4分
主要幹線も自在に使える
“センターポジション”

徒歩4分の「西岐阜」駅からは「岐阜」駅へ1駅のほか、名古屋都心へも直結の便利さ。加えて国道21号線、
県道77号岐阜環状線が身近でカーアクセスも充実。自由にどこへでも出掛けられる価値あるセンターポジションです。

空撮空撮

POSITION DATA

「市橋」地区は、人口増加で
更なる発展が期待できるエリアに

本邸が誕生する西岐阜駅徒歩圏の「市橋」地区は、岐阜市内の人口で1位となっており、
更に30代・40代の人口が多いことからも、現役世代、子育て世代の人気が高いことがわかります。
また年々増加が続いており、転出が少なく定着率が高いということは、「市橋」の環境や住み良さを多くの方が認めている証と言えます。

DATA 01市橋エリアの人口は
岐阜市内で第1位
  • ■ 岐阜市地区別人口ランキング

岐阜市地区別住民基本台帳世帯人口一覧表(令和6年4月1日現在)

DATA 02市橋エリアは30代・40代ともに第1位で、
現役・子育て世代からの
人気の高さが明確に示されています。
  • ■ 30代 | 人口上位5地区ランキング
  • ■ 40代 | 人口上位5地区ランキング

岐阜市地区別・年齢別人口統計表(令和6年4月1日現在)

出典 : 岐阜市ホームページ(https://www.city.gifu.lg.jp/info/toukei/1008684/index.html) ※この表は、住民基本台帳に基づき、登録されたものを集計したものです。

※掲載の航空写真は、2024年12月に撮影したものにCG加工を施したものです。光の柱は物件の位置を示すためのものであり、建物の高さや規模を示すものではありません。また、周辺環境は将来変わる場合があります。※掲載の徒歩分数は地図上の概測距離を80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。※掲載の画像は一部イメージ写真が含まれています。※掲載の現地周辺写真は2025年4月に撮影されたものです。※掲載の情報は2025年4月現在のものです。

LINE UP

販売中・これからの販売予定物件